街の賑わいってなんだろう? 丸八不動産ができること
こんにちは。浜松市街地を中心に、マンション「ART FORME(アートフォルム)」の分譲や市街地の街づくりに取り組んでいる丸八不動産です。
まだまだあまり知られていないことかもしれませんが、丸八不動産は、ただマンションを創り分譲したり、土地をご紹介したりするだけでなく、街やアートを盛り上げる取り組みを昔から続けてきた不動産屋でもあります。
KAGIYAビルの再生や、肴町Little、クラフトビールを醸造するOctagon Brewingなどを手がけてきたのも、街に賑わいを少しでも作っていきたいという想いから。
今日は、なぜ私たちが街の賑わいを大切に考えているのか、少しお話ししてみます。
――不動産という視点から見た「賑わい」の大切さ
例えば、マンションを購入すると考えてみましょう。
マンションの広さやデザイン、窓から見える景色などの他に、どんなことを大切に考えますか?
価格や立地など、その答えは人それぞれかもしれませんが「周りの街が魅力的かどうか」をひとつの要素として考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
人が多く行き交い、魅力的な店舗も多い元気な街。
街を歩く人はまばらで店もない、なんだか元気のない街。
せっかく住むのであれば、暮らしを豊かにしてくれる前者の賑わいがある街の方がいいと思う方が多いはずです。
不動産屋という視点から街を考えたとき。
私たちにとっても、街の資産価値を高めるためには賑わいが重要です。
賑わいがある街の資産価値があがれば、街に暮らす方や、街に不動産を持つオーナー様の幸せにもつながる。
だからこそ、わたしたち丸八不動産は「賑わい」が大切だと考えているのです。
――行政とは違った視点から持続可能な取り組みを
とはいえ、私たちも一企業。
街の賑わい創造も、安定して設けられる仕組みを考えることで、持続的な街への貢献を続けます。
持続可能な取り組みとして街の賑わいを想像していくために。その取り組みの一端がKAGIYAビルの再生や、肴町Little、クラフトビールを醸造するOctagon Brewingなのです。
ひとつひとつの取り組みに関する話はまた別の機会にお話ししてみますね。
----------------
浜松の街を豊かに彩り、未来の不動産価値を創造
〜アートのある暮らしをご提案します〜
丸八不動産株式会社
Tel:053-455-0808
〒430-0944 浜松市中区田町326-28
営業時間:9:00~19:00(定休日: 日・祝)
----------------